R7.救急救命法の講習会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 18, 2025 武豊町の消防士さんが園に来てくださり、職員が講習を受けました。人命救助は「チームワークが大事!」と最初にお話がありました。心配蘇生法や気道異物による窒息の対処法を丁寧に教えていただき、チームに別れて実際にシュミレーションをして勉強しました。人命救助が必要な場面では慌てず、周りの方と協力して救急できたらと思います。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
R7.入園式 6月 15, 2025 4月7日(月)入園式を行いました🌸 式は園長先生のお話を聞いた後、先生たちからペープサートを使って、 「チューリップ」と「こぶたぬきつねこ」の歌のプレゼントがありました。 「こぶたぬきつねこ」ではパクパク口の動く動物たちを興味津々で見てくれ、 一緒に口ずさんでくれる保護者の方やお友だちもいてとってもいい雰囲気の会になりました✨ 新しい園舎、新しい先生やお友だちと一緒にこれから笑顔いっぱいのワクワクする日々を過ごしていきたいと思っています😊 続きを読む
R7.引き渡し訓練 6月 19, 2025 6月4日に引き渡し訓練が行われてました。 地震発生の合図を聞き、一斉に部屋の安全な場所に保育士と集まり、 その後、園庭に避難しました。 2歳児さんは、避難靴を履きヘルメットを被って避難をし、 1歳児は避難車に乗って、0歳児は保育士の抱っこされてそれぞれ避難しました。 ドキドキしてしまった子もいたと思いますが、どの子も保育士と避難し、保護者の方の迎えを待つことができました。 園では毎月避難訓練を行なっています。震災に備えて練習を重ね、慌てずに行動ができるようにしていきたいと思っています。 続きを読む
コメント
コメントを投稿