R7.七夕会

 7月7日に七夕会を行いました🎋

ホールに集まって、季節の歌の「きらきら星」をみんなで歌い、会がはじまりました。


笹飾りの紹介では、指スタンプや手形、足形で作った服を着たとっても可愛い織姫と彦星や飾りをみんなで見ました。





その後は、パネルシアターで七夕のお話をみました。

可愛いどうぶつたちが、「織姫と彦星のお話知ってる?」と話をしたり、自分たちも笹飾りを作ったりお願い事をしよう!と最後は素敵な笹が出来上がるお話でした。

お話の中でどうぶつたちと一緒に「たなばたさま🎋」の歌もうたいましたよ。



みんなの短冊に書いた願い事が叶いますように⭐️








コメント

このブログの人気の投稿

R7.入園式

R7.引き渡し訓練